村田菜穂美さんの楕円の小皿がたくさん届きました。
働くクルマ、みずいろぞうさん、
かわいいいちご、うさぎちゃんトランプのモチーフは
お子さまも大喜び、
ごはんの時間もきっと楽しくなることと思います。
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022
営業時間10-18時 定休日:水曜日
赤地健さんの素敵な5寸の器を展示しました。
涼やかな緑の色合いは
これからの季節にさわやかさと華やかさを添えてくれるかと思います。
小さなかわいい黄色い鳥が描かれています。
赤地健 「緑花詰鳥文」 Φ150×H70mm
金沢市西都1-276 TEL076268-8022
営業時間10-18時 定休日:水曜日
赤地健さんと径さんの器がたくさん入荷いたしました。
写真の梅文6寸鉢、や椿の大皿、
そして、1点モノの蓋物やお茶席の水指もとても素敵です。
是非お店にてご覧ください。
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022
営業時間10-18時 定休日:水曜日
赤木明登さんの「汁椀」が再入荷しております。
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022
営業時間10-18時 定休日:水曜日
西山さんのガラスのうつわが入荷しております。
是非、お店にてご覧ください。
◆林檎舎アップルカンパニー◆
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022
営業時間10-18時 定休日:水曜日
金沢の金工作家の西川美穂さんの真鍮の「お茶托(豆皿)」が出来上がりました。
森岡さんの茶器に合うように製作をお願いをし、
直径60ミリの茶托は
中国茶杯・中国茶器・煎茶碗に丁度よいサイズ。
お茶に添えるお菓子を乗せる「豆皿」として使うのもいいかと思います。
一枚一枚丁寧に作られた真鍮の茶托と透光性磁土の茶器
素材の異なりがより互いを引き立ててくれます。
「茶托」 1枚 2,500円(税別) ※素材:真鍮 ※サイズ Φ60ミリ
下の写真は森岡さんの「煎茶碗」と合わせてみました。
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022
営業時間10-18時 定休日:毎週水曜日
森岡希世子さんの「片口」2種類と「丸ボウル」が新しく入荷しました。
透明感のある質感、
一瞬、器ということを忘れてしまいそうになるくらいの美しさです。
お料理に、そして暮らしの日々の中で大切に使いたいと思わせてくれる品です。
右「片口・高」 4,000円(税別) W105×H85ミリ
左「片口・大」 3,800円(税別) W115×H60ミリ
※右「片口・高」です。
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022
営業時間10-18時 定休日:水曜日
村田菜穂美さんの「こどもめし碗」「ミニマグカップ」が再入荷しております。
不思議の国のアリス・あかずきんちゃん、
かわいい動物たちの器は
お子様だけでなく、大人も見ていて楽しくなります。
毎日のごはんが楽しみになる「めし碗」と「ミニマグカップ」です。
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022
営業時間10-18時 定休日:水曜日