村田菜穂美さんの「カレーボウル」と「5寸皿」が届きました。
大人も思わず欲しくなるかわいいカレー皿、
お子さまの大好きなカレーがよりおいしく、楽しい時間。
5寸皿はケーキ皿などデザートに、として取り皿にぴったり。
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022 10-18時 定休日:水曜日
村田菜穂美さんの「カレーボウル」と「5寸皿」が届きました。
大人も思わず欲しくなるかわいいカレー皿、
お子さまの大好きなカレーがよりおいしく、楽しい時間。
5寸皿はケーキ皿などデザートに、として取り皿にぴったり。
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022 10-18時 定休日:水曜日
新しく、金沢「加賀棒ほうじ茶」を販売いたします。
金沢でおなじみの「ほうじ茶」、香ばしいかおりとほっとする味わいは
毎日のお茶の時間にかかせません。
加賀棒ほうじ茶でリラックスできるひと時を。
軽くて、かさばらないので、
金沢の手土産や心ばかりのプチギフトにもおすすめです。
【棒茶タイプ】 50g 500円(8%税別)
【ティバッグタイプ】 3g×10袋 800円(8%税別)
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022 10-18時 定休日:水曜日
インテリア盆栽「秋の小さな自然」展
2019年10月11日(金)~10月20日(日)
※定休日:10月16日(水) 場所:林檎舎アップルカンパニー
◆協力:押水盆栽園◆
秋ならではの木・花・実・草物「ミニ盆栽」を取り揃えて、展示販売致します。
暮らしの中にグリーンがあると心地よく気持ちもリラックス。
ミニ盆栽は小さいながらも、その樹ならでの物語があり、
枝ぶりのおもしろさや四季による色、カタチの変化、
日々手をかけることで愛おしく、育てる喜びが生まれます。
鉢と苗木の組合せを選ぶのも「ミニ盆栽」を選ぶ楽しみのひとつです。
金沢市西都1-276 076-268-8022
OPEN:10-18時 定休日:水曜日
扇田克也さんの「HOUSE」が届きました。
今回はいつもよりも少し大きなお家、ちょっと豪邸かも。
ご新築やご結婚のお祝いギフトにおすすめ、
贈る方も嬉しく、贈られる方は感激していただけることと思います。
金沢市西都1-276 TEL 076-268-8022
OPEN10-18時 定休日:水曜日
金沢21世紀美術館・茶室「松涛庵」にて
埼玉県の老舗盆栽園・清香園さんによる「盆栽ワークショップ」を開催。
【場 所】
金沢21世紀美術館茶室「松涛庵」にて
【日 時】
2019年10月19日(土) ①10:30 ②14:00 ※時間約90分
【料 金】
5000円(税込) 先着各回7名
①10:30の部 満席
②14:00の部 満席
【お申込先】
林檎舎アップルカンパニー
TEL: 076-268-8022 mail: info@ws-apple.com
【ワークショップ内容】
山田寅幸氏によるトークショー&楽しいオリジナル「ミニ盆栽」づくり。
菓子とお茶の時間 ※嬉しいおみやげ付き
お茶室でお庭と盆栽を愛でながらごゆっくりお寛ぎ下さい。
■後援:北國新聞社
■協力:埼玉県「盆栽清香園」 ■協賛:工房ふじや
◆林檎舎アップルカンパニー◆
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022 OPEN 10-18時 定休日:水曜日
赤地 径さんの「めし碗」が追加で届きました。
今回は赤絵の梅文やかわいい小鳥が揃いました。
是非、店頭にてご覧くださいませ。
遠方の方はぜひオンラインショップをご利用くださいませ。
金沢市西都1-276 0762-268-8022
10-18時 定休日:,水曜日
赤地径さん陶房より
少し小さめサイズの「めし碗」が届きました!
以前より女性の方から普通のサイズの碗では大きいとのお声があり、
ひとまわり小ぶりな碗をお願いしました。
きちんとカラダの丹田に力が入るよう、
ごはんをしっかり食べて猛暑を乗りきりましょう!
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022
営業時間10-18時 定休日:水曜日